保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

共済制度

開業医のリスクに備えた共済制度のご案内

TOP > 共済制度 > 共済制度一覧 > 従業員退職年金制度

従業員退職年金制度

―いざというときの出費にも役立つ使い勝手の良い積立制度―

従業員退職年金(拠出型企業年金保険) 募集期間:1月~2月、7月~8月

― 毎月少しずつ確実に準備が出来る、医療機関のための積立制度ですー

スタッフの退職金・設備新規導入等の急な出費、慌てて準備する必要はありません!

 

[オススメポイント]

1.毎月コツコツ積み立て(1口5千円~)

月々のお積立は従業員1名につき毎月1口5千円から最高10口5万円まで、自由にお積立額を設定できます。

 

2.掛金負担者・脱退一時金(積立金)受取人は医療機関(法人)または会員(院長)

掛金負担者は医療機関(法人)または院長先生となります。また、同じく脱退一時金(積立金)の受取人も医療機関(法人)または院長先生となります。従業員へ直接積立金がお支払いされることはありません。

なお、脱退一時金(積立金)受取時期については、院長先生のタイミングで自由に決めることができます(加入から短期間で受け取る場合は元本割れすることがあります)。

 

3.専従者の方もご加入できます

加入者は保険医協会会員が経営する医療機関の従業員となりますが、専従者の方のご加入も可能です。ただし、個人事業主の場合、青色事業専従者に対する退職金は必要経費とすることはできません。

なお、加入申し込みは従業員全員でなくてもよく、例えば1名だけの申込でも問題ありません。

 

4.脱退一時金(積立金)の使い道は院長先生の裁量で決められる

脱退一時金(積立金)の使い道は従業員の退職金に限定されておりません。院長先生の裁量で自由に決めることが可能です。例えば、設備導入費用や設備の修繕費等の急な出費等に充てていただいても問題ありません。

 

5.一部解約(減口)も可能

急な資金需要があった場合でも、口単位での解約を行うことが出来ます。

 

6.予定利率1.126%(2023920日から)

予定利率(最低保証利率)は1.126%、月複利で運用。さらに毎年の引受保険会社の決算実績によっては、予定利率に配当が上乗せされます。少額でも中長期的にお掛けいただくことをお勧めします。
※予定利率は、今後の経済情勢の変動等により将来変更される場合があります。

 

7.安心・安全な運用

従業員退職年金の資産は現在、大樹生命(幹事会社)、明治安田生命、富国生命の3社に分散して運用しています。また、引受保険会社は、生命保険契約者保護機構に加入しております。

 

募集期間・加入日

  • 1月4日~2月末日(51日加入)

  • 7月1日~8月末日(111日加入)

 

加入資格

保険医協会会員が契約。加入者は保険医協会会員が経営する医療機関の従業員(職種・勤務形態を問わず会員医療機関に勤務している従業員・専従者)で、満15歳以上満70歳以下の本制度に同意した方。

 

掛金

  • 1口・・・月額5,000円
  • お一人の加入者につき、最高10口までご加入(増口)できます

 

受取方法・受取人について

お受取方法は一時金として受け取っていただきます。

受取人は掛金負担者である医療機関(法人)または院長先生となります。

 

従業員退職年金制度と税金

掛金を払い込んでいる間は、課税関係は生じません。一時金を受け取ったときに生じます。
また、払込掛金は医業用の必要経費にはなりません。なお、受け取った一時金を退職金として支払った場合には損金へ計上することができます。ただし、個人事業主の場合、青色事業専従者に対する退職金は必要経費とすることができません。

※一時金を受取った際の課税関係について
掛金負担者が一時金として受取った場合、利息相当分が「一時所得」となり、他の医業所得などと合算して課税されます。但し、一時所得には、年間50万円の特別控除がありますので、その年度内の利息相当分の合計が50万円以内の場合は、申告しても課税されません。
50万円を超える場合は、50万円を差し引いた残りの2分の1が課税対象となりますので、他の所得と合算して申告しなければなりません。年度内に従業員退職年金以外に生命保険や損害保険の契約等にもとづいて支払を受ける一時金がある場合は合算してから差し引く計算をします。)

 

運営方法・引受保険会社

下記の引受保険会社は、各ご加入者の責任準備金のうち、それぞれの引受割合による保険契約上の責任を負います。なお、引受保険会社及び引受割合は、202411日現在のもので今後変更することがあります。

  • 大樹生命保険株式会社(幹事)  28.7%
  • 明治安田生命保険相互会社    33.0%
  • 富国生命保険相互会社      38.3%

この制度は、生命保険会社と締結した拠出型企業年金保険契約に基づき運営いたします。

 

その他

  • このホームページは従業員退職年金制度の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「パンフレット」をよくお読みください。
  • 神奈川県保険医協会会員で従業員退職年金制度のご加入・ご解約等についてのお問い合わせは、神奈川県保険医協会共済部(TEL045-313-2111)までご連絡ください。

 

[加入プラン-積立額から見る脱退一時金試算額]

Ⅰ.月額1万円(2口加入)の積立を開始した場合の脱退時の一時金試算額

加入から10年後 加入から15年後 加入から20年後
累計掛金 120万円 180万円 240万円
脱退一時金 約122万円 約188万円 約257万円

 

Ⅱ.月額3万円(6口加入)の積立を開始した場合の脱退時の一時金試算額

加入から10年後 加入から15年後 加入から20年後
累計掛金 360万円 540万円 720万円
脱退一時金 約367万円 約564万円 約771万円

(注)給付額は現時点では確定しておらず、変動(増減)します。

試算額は、次の条件で計算しておりますので、実際にお受け取りいただく金額は変動(増減)することがあります。したがって、実際にお受け取りいただく金額は、記載の金額を下回る可能性があり、将来のお支払額をお約束するものではありません。

  1. 月払5,842口を常に維持していること

  2. 加入者全員の掛金が毎月10日に入金されたものであること。

  3. 基礎率(予定利率1.126%・予定死亡率等)に基づいて計算しております。基礎率(予定利率1.126%・予定死亡率等)に基づいて計算しております。