保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

行事案内

TOP > イベントカレンダー

2025年5月の予定表

曜日 対象 内容
01 会員
歯科臨床研究会「『オーラルフレイル』と『口腔機能低下症』の取り組みのポイント」(WEBライブ配信併用)講師:神奈川歯科大学歯学部特任教授  玉置 勝司氏
08 会員
医療問題研究会「医薬品の安定供給に係る現状と行政の取組み」(WEBライブ配信併用)講師:厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課 医薬品産業・ベンチャー等支援政策室長  藤井 大資氏
09 一般
会員
シリーズ時局講演会(第1弾)「国会議員と語る 医療・社会保障を巡る現在と未来」(WEBライブ配信併用)講師:公明党 衆議院議員/医師  沼崎 満子氏
12 一般
医・歯
会員

シリーズ時局講演会(第2弾)「国会議員と語る 医療・社会保障を巡る現在と未来」(WEBライブ配信併用)講師:日本維新の会 参議院議員  松沢成文氏
13 一般
会員
シリーズ時局講演会(第3弾)「国会議員と語る 医療・社会保障を巡る現在と未来」(WEBライブ配信併用)講師:日本共産党 参議院議員/医師  小池 晃氏
14 会員
横浜支部 総会記念講演「Think globally, Act locallyの実践:外国人介護人財の地位向上に向けた医療法人裕徳会の取り組み」(WEBライブ配信併用)講師:医療法人裕徳会 港南台病院 院長  大塚 裕一氏
15 医・歯
会員

第634回月例研究会「心不全予防・心血管イベント抑制のための早期診断と治療について」(WEBライブ配信併用)講師:①横須賀市立総合医療センター 副病院長  岩澤 孝昌氏/②藤沢湘南台病院 中央診断部検査室長 兼 糖尿病代謝内科 科長  佐藤 忍氏
15 会員
JOY会・第40回研究会「口から支える健康寿命」(WEBライブ配信併用)講師:神奈川歯科大学 全身管理歯科学講座 障害者歯科分野 教授  小松 知子氏
17 一般
医・歯
会員

第4回市民公開講座「あなたもできる!感染症予防!」(協会会議室・WEB・サテライト会場)講師:講演①藤沢市民病院 臨床検査科 診療科部長/感染対策室長  清水 博之氏/講演②国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター副院長 国際感染症センター長  大曲 貴夫氏
18 会員
歯科新規指定医講習会「歯科新規個別指導の対策講習会」講師:歯科保険診療対策部 講師団
20 会員
湘南支部総会・記念講演講師:さわ内科糖尿病クリニック 院長  沢 丞氏
21 会員

川崎支部研究会「過敏性腸症候群の病態とその類似疾患」(WEBライブ配信限定)講師:こすぎ駅前クリニック 院長 宮脇 誠氏
24 医・歯
会員

第33回在宅医療・介護セミナー「2025年地域包括ケアシステムを検証する ―2040年に向けて―」(WEBライブ配信併用)話題提供: 赤羽重樹氏(西神奈川ヘルスケアクリニック 院長)、栗原美穂子氏(よりそい看護ケアセンター 代表取締役)、藤原恵氏(医療法人五星会 YMG訪問介護ステーション新横浜 管理者)、佐久間篤氏(
28 会員
共済セミナー「投資トラブルを防ぐための注意点」(WEBライブ配信併用)講師:公益社団法人 全国消費生活相談員協会  萩原 規子氏
31 会員
5月度臨床懇話会「妊娠・授乳中の女性の診療における薬剤使用の注意点」(WEBライブ配信併用)講師:国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 主任副センター長/妊娠と薬情報センター長  村島 温子氏
イベントの参加対象
会員会員と会員医療機関のスタッフ
医・歯すべての医師・歯科医師
医療機関のスタッフ
一般一般の方

神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、 (株)神保協が後援しております。

WEBライブ配信で
ご参加される方へ

お申込み方法(登録方法)や、ご参加に際しての注意事項などをお知らせします。

詳細はこちら