保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 相模原・県央支部合同学習会  「憲法9条にノーベル平和賞を」の取組みに学ぶ

相模原・県央支部合同学習会  「憲法9条にノーベル平和賞を」の取組みに学ぶ

20140927-2.jpg

 神奈川県保険医協会・相模原支部と県央支部は2014年9月27日、ユニコムプラザさがみはらで支部学習会「憲法9条にノーベル平和賞を」を開催し、16名が参加。講師は「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会・共同代表の星野恒雄氏が務め、今回の取組みの経緯や意義について説明。

 星野氏は、7月1日に集団的自衛権の行使容認が閣議決定された後、賛同署名が激増し署名数はこれまでに40万人を突破。4月に憲法9条を保持する日本国民が正式にノーベル平和賞にノミネートされ、10月10日に受賞発表となるが、大切なことは受賞することではなく賛同の輪が広がることにあると語った。

(神奈川県保険医新聞2014年10月15日号より抜粋)

20140927-2.jpg

 神奈川県保険医協会・相模原支部と県央支部は2014年9月27日、ユニコムプラザさがみはらで支部学習会「憲法9条にノーベル平和賞を」を開催し、16名が参加。講師は「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会・共同代表の星野恒雄氏が務め、今回の取組みの経緯や意義について説明。

 星野氏は、7月1日に集団的自衛権の行使容認が閣議決定された後、賛同署名が激増し署名数はこれまでに40万人を突破。4月に憲法9条を保持する日本国民が正式にノーベル平和賞にノミネートされ、10月10日に受賞発表となるが、大切なことは受賞することではなく賛同の輪が広がることにあると語った。

(神奈川県保険医新聞2014年10月15日号より抜粋)