保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > か強診・歯援診施設基準研修を開催 「継続的な口腔管理が重要」

か強診・歯援診施設基準研修を開催 「継続的な口腔管理が重要」

20200823sikakenkyuu2.jpg

 歯科部会は8月23日、神奈川公会堂において在宅療養支援歯科診療所(歯援診)とかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)の施設基準に係る研修会を開催。当日は鶴見大学歯学部高齢者歯科学講座講師の菅武雄氏が講師を務め、102名が参加した。

 菅氏は、高齢者の特性や口腔機能管理、摂食嚥下障害への対応について解説。新型コロナウイルスが流行する中、どう患者を診ていくか考えていくべきだと話した。特に訪問診療で診る患者は定期的に診察しないと口腔内の状況が悪化する可能性があるとし、継続的に口腔内を診ることが大事だと強調した。

(神奈川県保険医新聞2020年9月5日号より抜粋)

20200823sikakenkyuu2.jpg

 歯科部会は8月23日、神奈川公会堂において在宅療養支援歯科診療所(歯援診)とかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)の施設基準に係る研修会を開催。当日は鶴見大学歯学部高齢者歯科学講座講師の菅武雄氏が講師を務め、102名が参加した。

 菅氏は、高齢者の特性や口腔機能管理、摂食嚥下障害への対応について解説。新型コロナウイルスが流行する中、どう患者を診ていくか考えていくべきだと話した。特に訪問診療で診る患者は定期的に診察しないと口腔内の状況が悪化する可能性があるとし、継続的に口腔内を診ることが大事だと強調した。

(神奈川県保険医新聞2020年9月5日号より抜粋)