神奈川県協会では、医療安全管理体制等に関する説明会と従業員向け研修会を下記5会場にて開催致します。
07年4月から全医療機関に、医療安全体制の確保として、1)医療安全管理に関する指針(医療安全確保に関する規定、院内感染対策、医薬品・医療機器の安全確保など)の策定、2)従業員に対する医療安全管理に関する研修を年2回行うこと、などが義務付けられました。
本説明会・研修会では、医師が参加することで、医療安全管理への対策や従業員研修のポイントが理解できます。また無床診療所の従業員(外部研修でも良いとされる)が参加することで、年2回の研修のうち1回目を修了することができます(受講証をお渡しします)。その他、県への医療機能情報の報告の義務化などについてもご説明します。
この医療安全管理等説明会・研修会へご参加いただくには、当協会への入会が前提となります。まだご入会いただいていない先生は、ご入会いただいた上でご参加下さい。説明会の開催場所等の詳細につきましては、入会のお申し込みをいただき次第、別途ご連絡致します。(ホームページにてご入会の手続きを行われる場合は、「その他ご質問等」の欄に「医療安全管理等説明会・研修会の詳細を知りたい」とご記入下さい。)
会 場 |
と き ※開催時間は2時間程度 |
※場 所
|
定 員 |
備 考 |
川崎会場 |
10月10日(水)午後7時~ |
400名 | ||
横浜A会場 |
10月17日(水)午後7時30分~ |
300名 |
※申し込み 受付終了 | |
横浜B会場 |
10月17日(水)午後7時30分~ |
500名 | ||
相模原会場 | 10月18日(木)午後2時30分~ |
220名 | ||
藤沢会場 | 10月20日(土)午後3時~ |
220名 | ||
海老名会場 | 10月24日(水)午後7時30分~ |
30名 |
※開催場所につきましては、入会のお申し込みをいただき次第、別途ご連絡致します。