保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

保険医新聞バックナンバー

TOP > 保険医新聞バックナンバー > 2025年 > 2025年11月25日号(第2304号)

2025年11月25日号(第2304号)

1面 pdf.bmp

◇社保加入者も含め全ての保険証が26年3月末まで利用可能に

◇医療危機打開へ 最頻値層 倒れぬ対応に言及 関ブロ合同で厚労省要請

◇医療政策研究室だよりVOL.6 『いのちとくらし研究所』へ寄稿 薬の保険給付の変質策動を解く

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇財政審の社会保障議論に抗議 補助金対応、次期診療報酬改定は診療所・病院一体での対応を

 理事会声明を発表

◇政策部長談話 OTC類似薬の保険外しが変化 外来薬剤の追加負担等を警鐘

◇【歯科のコーナー】中医協12月1日実施「随時改定」 金パラ「引き上げ」

◇主張「経営努力は限界 材料費高騰・検体集配有料化が経営圧迫 合理的仕組みの構築を」

  

3面 pdf.bmp

◇OTC類似薬の保険外しの収束策、外来薬剤の追加負担を警鐘する
 高額療養費の代替財源化へ反対し、医療体制強化へ前向きな負担への理解求める

 磯崎 哲男政策部長談話

  

4面 pdf.bmp

◇(3面より続き)OTC類似薬の保険外しの収束策、外来薬剤の追加負担を警鐘する
 高額療養費の代替財源化へ反対し、医療体制強化へ前向きな負担への理解求める

 磯崎 哲男政策部長談話

 

5面 pdf.bmp

◇財政審の社会保障に対する議論に抗議する医療機関への補助金等による緊急対応、
 及び2026年度診療報酬改定は診療所・病院一体での対応を強く求める

 理事会声明(神奈川県保険医協会第32期第8回理事会)

  

6面 pdf.bmp

◇協会行事予定

◇保険点数Q&A

◇訃報

◇【歯科臨床研究会 事後抄録】治るエンドの基本事項☆

 そしてマイクロとNi-Tiで診断力と臨床技術をアップグレード  三橋 晃氏

◇【シネマ考】「国宝」~楽に鑑賞できる怒涛の長編~  横浜市旭区 徐 みつ子

◇【医科 今月の査定、返戻相談事例】同月二回目の超音波検査、加算も減算となるか

◇会員向けに「歯科施設基準・解説動画」を公開しました!

   

7面 pdf.bmp

◇第639回月例研究会講演要旨

 「睡眠障害診療の最先端~ホルモン作動薬を含めた治療戦略~」

 医療法人RESM 理事長 慶應義塾大学 訪問准教授  白濱 龍太郎氏

   

8面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

 

【全体版はこちらpdf.bmp

  

1面 pdf.bmp

◇社保加入者も含め全ての保険証が26年3月末まで利用可能に

◇医療危機打開へ 最頻値層 倒れぬ対応に言及 関ブロ合同で厚労省要請

◇医療政策研究室だよりVOL.6 『いのちとくらし研究所』へ寄稿 薬の保険給付の変質策動を解く

◇杏林往来

 

2面 pdf.bmp

◇財政審の社会保障議論に抗議 補助金対応、次期診療報酬改定は診療所・病院一体での対応を

 理事会声明を発表

◇政策部長談話 OTC類似薬の保険外しが変化 外来薬剤の追加負担等を警鐘

◇【歯科のコーナー】中医協12月1日実施「随時改定」 金パラ「引き上げ」

◇主張「経営努力は限界 材料費高騰・検体集配有料化が経営圧迫 合理的仕組みの構築を」

  

3面 pdf.bmp

◇OTC類似薬の保険外しの収束策、外来薬剤の追加負担を警鐘する
 高額療養費の代替財源化へ反対し、医療体制強化へ前向きな負担への理解求める

 磯崎 哲男政策部長談話

  

4面 pdf.bmp

◇(3面より続き)OTC類似薬の保険外しの収束策、外来薬剤の追加負担を警鐘する
 高額療養費の代替財源化へ反対し、医療体制強化へ前向きな負担への理解求める

 磯崎 哲男政策部長談話

 

5面 pdf.bmp

◇財政審の社会保障に対する議論に抗議する医療機関への補助金等による緊急対応、
 及び2026年度診療報酬改定は診療所・病院一体での対応を強く求める

 理事会声明(神奈川県保険医協会第32期第8回理事会)

  

6面 pdf.bmp

◇協会行事予定

◇保険点数Q&A

◇訃報

◇【歯科臨床研究会 事後抄録】治るエンドの基本事項☆

 そしてマイクロとNi-Tiで診断力と臨床技術をアップグレード  三橋 晃氏

◇【シネマ考】「国宝」~楽に鑑賞できる怒涛の長編~  横浜市旭区 徐 みつ子

◇【医科 今月の査定、返戻相談事例】同月二回目の超音波検査、加算も減算となるか

◇会員向けに「歯科施設基準・解説動画」を公開しました!

   

7面 pdf.bmp

◇第639回月例研究会講演要旨

 「睡眠障害診療の最先端~ホルモン作動薬を含めた治療戦略~」

 医療法人RESM 理事長 慶應義塾大学 訪問准教授  白濱 龍太郎氏

   

8面 pdf.bmp

◇研究会案内

 

 

【全体版はこちらpdf.bmp

  

ご利用にあたってのご注意

1)バックナンバーの閲覧は、神奈川県保険医協会の会員に限定させていただいております。

2)会員がバックナンバーを閲覧する際には、青字の面数またはpdfのアイコンをクリックしてください。ユーザー名とパスワードの入力が求められますので、「会員ページ」と同じユーザー名とパスワードを入力してください。