1. HOME
  2. 医師・歯科医師の方トップ
  3. 廃止:ここに注目!!
  4. 12/19(水)開催 第458回月例研究会

12/19(水)開催 第458回月例研究会

  

 プライマリ・ケア医に頭痛を主訴に来院する患者は全受診者の2割以上ともいわれています。もちろんいわゆる風邪症候群の症状としての頭痛も含まれます。直ちに鑑別を要する頭痛も見逃してはならず直感的な判断も大切ですが、より根拠に基づいた鑑別が要求されます。さらに慢性頭痛の正しい鑑別も効果的な治療を行うためには必須です。
 今回、頭痛の専門外来を持ち、特に片頭痛でご著名な五十嵐先生に開業医が行う診断と治療についてのご講演をいただきたいと思います。

  

と き  2007年12月19日(木)午後7時15分~

ところ  横浜駅東口 崎陽軒本店6階 会議室地図を参照

テーマ  「片頭痛の診かた・治しかた」

講 師  神奈川歯科大学附属横浜クリニック 内科学講座(頭痛外来)教授 五十嵐 久佳氏

共 催  神奈川県保険医協会/アストラゼネカ(株)

今回は水曜日です!!お気をつけ下さい!

*お弁当の準備がございます、ご出席の際は3日前までにお申し込みください!!

*日医生涯教育認定(3単位)講座

*駐車券はお出しできませんのでご了承下さい。

お申込み 研究部 TEL 045(313)2111

医師・歯科医師の方のトップへ