1. HOME
  2. 医師・歯科医師の方トップ
  3. 廃止:行事などのご案内

当日のスケジュールおよび講演テーマなど

  

 メインテーマ

「救急医療 最新の心肺蘇生法からトリアージまで」

第1部  10:05~11:40 

「最新の一次救命処置(BLS)-あなたの前で人が倒れたら-

 横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター

准教授 小菅 宇之 氏

  

第2部 11:50~13:15

ランチョンセミナー

「医療従事者のための救急豆知識」

循環器セミナープランナー 森壽生・桑島政臣・嶋崎讓・山本晴章・倉田文秋 各氏

「蜂や虫に刺されたら・・・エピネフリン注射キット(エピペン)の紹介」

 メルク(株) 

第3部 13:15~15:00

「大震災が起きたらどうするか-救急トリアージ」

 聖マリアンナ医科大学病院救命救急センター

 教授 箕輪 良行 氏

 皆様方、日々の診療、看護、業務にお忙しい事と存じます。毎回ご好評を頂いています循環器セミナーですが、今年で10回目となりました。今回は救急医療に関して、役立つ内容を学習するセミナーとなっております。当セミナープランナーによるランチョンセミナーも行います。ぜひご参加ください。

と き  2007年11月25日(日)

10:00~15:00

ところ  横浜シンポジア(地図を参照

(産業貿易センタービル9F )

 ※みなとみらい線「日本大通り」駅下車5分

(TEL 045-671-7151)

お申し込み、参加費等について

  

参加をご希望される方は事前に参加申込書をFAXにてご送付の上、お振り込み下さい。

⇒⇒参加申込書はこちら(pdf形式 289MB)

  

参加費(振込み)

医師5,000円、コ・メディカル4,000円

(昼食・テキスト・フェイスシールド込み)

 ※当日参加は受付けておりません

<振込先>

 郵便局口座名:神奈川県保険医協会

 口座番号:00260-2-2220

 ※通信欄に「循環器セミナー参加費」とお書き下さい。

 ※セミナー資料は当日お渡しいたします。

 


主 催  神奈川県保険医協会

後 援  (社)神奈川県看護協会/(社)神奈川県栄養士会/(社)神奈川県臨床衛生検査技師会/ (社)神奈川県放射線技師会/神奈川県病院栄養士協議会/神奈川県臨床工学技士会/ (社)神奈川県理学療法士会/神奈川県内科医学会

行事のご案内一覧へ

会員ページのトップへ