1. HOME
  2. 医師・歯科医師の方トップ
  3. 廃止:行事などのご案内
  4. 4/16(木) 第472回月例研究会「一般内科医が実践するホルモン補充療法」のご案内

4/16(木) 第472回月例研究会「一般内科医が実践するホルモン補充療法」のご案内

 NPO法人「メノポーズを考える会」のホームページは本年1月、1ヶ月間のみで43万人のアクセスがありました。45~60歳の更年期女性は2160万人で、その25%は日常生活に支障をきたす更年期障害でその半数は内科医を受診しています。しかし医師も患者も更年期障害とは気づいていないのが現状です。ドクターショピングしなくてもよい、患者さんのために良い医療を目指して、内科医にわかりやすく解説します。是非ご参加下さい。

と き  2009年4月16日(木)午後7時15分~

ところ  崎陽軒本店6階会議室(地図を参照

テーマ  「一般内科医が実践するホルモン補充療法(HRT)」

講 師  医療法人社団慶進会 慶宮医院 院長

      更年期と加齢のヘルスケア学会 理事  宮地 清光氏

共 催  神奈川県保険医協会/久光製薬(株)

 ※日医生涯教育認定(3単位)講座

 ※お弁当の準備がございます。ご出席の際は3日前までにお申し込みください

 ※駐車券はお出しできませんのでご了承下さい。

お申し込み  研究部まで(TEL:045-313-2111)

医師・歯科医師の方のトップへ