保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > お知らせ > 川崎市のこども医療費「陳情署名」の集約ご協力のお礼(2025.6.25)

川崎市のこども医療費「陳情署名」の集約ご協力のお礼(2025.6.25)

 20252月より、「一部負担金500円の撤廃」「対象年齢18才までの拡充」の2点を求めて集約に取り組んでおりました陳情署名ですが、62()8112筆、川崎市議会に提出してまいりました。 (6月19日()233筆追加提出) 本当に多くの方にご協力いただいたこと、心より感謝申し上げます。

 また、6月19日()には陳情署名提出を踏まえて記者会見を開きました。記者会見では子どもを持つ8名の保護者が登壇。「もともと経済的に大変な家庭ほど、500円の重みは大きい」とワンコインの重みが語られました。当日は7社の報道局が出席し、6月19日()にはテレビ神奈川、6月20日()には神奈川新聞にて報道していただきました。陳情署名の一次集約は5月末に締め切っているものの、7月上旬までは引き続き署名を受け付けたいと思いますので、ぜひご協力をお願い致します!

  

陳情事項

  1. 一部負担金500円を撤廃してください。
  2. 対象年齢を18才までに引き上げてください。

 

締め切り:2025年7月上旬まで

下記住所まで郵送でお送りください。

221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル2階 神奈川県保険医協会内「川崎こども連絡会」事務局宛

 

 

署名チラシ

スクリーンショット 2025-02-17 181047.pngスクリーンショット 2025-01-29 122036.png

署名用紙はこちら(1名用_pdfファイル)

署名用紙はこちら(5名連記_pdfファイル)

  

 

 

 


過去の活動(連絡会ミニニュース)

 

 

お問合せ

川崎市こどもの医療費無料化を求める連絡会

TEL:045-313-2111(神奈川県保険医協会内)

221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル2階

 20252月より、「一部負担金500円の撤廃」「対象年齢18才までの拡充」の2点を求めて集約に取り組んでおりました陳情署名ですが、62()8112筆、川崎市議会に提出してまいりました。 (6月19日()233筆追加提出) 本当に多くの方にご協力いただいたこと、心より感謝申し上げます。

 また、6月19日()には陳情署名提出を踏まえて記者会見を開きました。記者会見では子どもを持つ8名の保護者が登壇。「もともと経済的に大変な家庭ほど、500円の重みは大きい」とワンコインの重みが語られました。当日は7社の報道局が出席し、6月19日()にはテレビ神奈川、6月20日()には神奈川新聞にて報道していただきました。陳情署名の一次集約は5月末に締め切っているものの、7月上旬までは引き続き署名を受け付けたいと思いますので、ぜひご協力をお願い致します!

  

陳情事項

  1. 一部負担金500円を撤廃してください。
  2. 対象年齢を18才までに引き上げてください。

 

締め切り:2025年7月上旬まで

下記住所まで郵送でお送りください。

221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル2階 神奈川県保険医協会内「川崎こども連絡会」事務局宛

 

 

署名チラシ

スクリーンショット 2025-02-17 181047.pngスクリーンショット 2025-01-29 122036.png

署名用紙はこちら(1名用_pdfファイル)

署名用紙はこちら(5名連記_pdfファイル)

  

 

 

 


過去の活動(連絡会ミニニュース)

 

 

お問合せ

川崎市こどもの医療費無料化を求める連絡会

TEL:045-313-2111(神奈川県保険医協会内)

221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル2階