保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 「春の建議」巡り財務省と懇談 次期改定「大幅プラス」を

「春の建議」巡り財務省と懇談 次期改定「大幅プラス」を

250702zaimusyou.jpg 72日、協会は山崎誠衆議院議員(衆・立憲)の仲介のもと、財務省との懇談を行った。協会からは田辺理事長・湯浅副理事長・藤田理事が出席し、財務省からは主計局厚生労働係主計官補佐の永野氏ら2名、厚生労働省から保険局医療課課長補佐の稲田氏ら5名も参加した。

 今回の懇談では、いわゆる「春の建議」における医療費抑制策を巡り医院経営の現状、医療・福祉分野の賃金水準及び改定率、生活習慣病管理料の算定回数減、④OTC類似薬の保険適用除外――以上4項目に関して財務省としての見解説明を求め、協会として医療現場の実態に即した適切な政策を求めた。

(神奈川県保険医新聞2025年7月25日号より抜粋)

 

250702zaimusyou.jpg 72日、協会は山崎誠衆議院議員(衆・立憲)の仲介のもと、財務省との懇談を行った。協会からは田辺理事長・湯浅副理事長・藤田理事が出席し、財務省からは主計局厚生労働係主計官補佐の永野氏ら2名、厚生労働省から保険局医療課課長補佐の稲田氏ら5名も参加した。

 今回の懇談では、いわゆる「春の建議」における医療費抑制策を巡り医院経営の現状、医療・福祉分野の賃金水準及び改定率、生活習慣病管理料の算定回数減、④OTC類似薬の保険適用除外――以上4項目に関して財務省としての見解説明を求め、協会として医療現場の実態に即した適切な政策を求めた。

(神奈川県保険医新聞2025年7月25日号より抜粋)