保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 臨床研究なくして診療の進歩なし、良い研究を我が国から 倫理講習会

臨床研究なくして診療の進歩なし、良い研究を我が国から 倫理講習会

 学術部は8月17日、倫理講習会「臨床研究における倫理審査について―倫理指針の改定ポイントを踏まえ―」を開催。講師に日本臨床内科医会臨床研究審査委員会・委員長の宇都宮保典氏を迎え22名が参加した。当講習会は、厚労省が定める倫理指針上の"研究者等が受けるべき研修"として実施し、受講証を発行した。

 当日は、臨床研究法や指針を踏まえた研究の分類や規制範囲をフローチャートで解説し、特に6月末に施行された指針の改正点を詳述。氏は、研究計画が倫理的・科学的に適正かを見る倫理審査は、被験者だけでなく研究者を守るものと強調。「良い研究を我が国から世界へ発信する一助になれば」と締めた。

(神奈川県保険医新聞2021年9月5日号より抜粋)

 学術部は8月17日、倫理講習会「臨床研究における倫理審査について―倫理指針の改定ポイントを踏まえ―」を開催。講師に日本臨床内科医会臨床研究審査委員会・委員長の宇都宮保典氏を迎え22名が参加した。当講習会は、厚労省が定める倫理指針上の"研究者等が受けるべき研修"として実施し、受講証を発行した。

 当日は、臨床研究法や指針を踏まえた研究の分類や規制範囲をフローチャートで解説し、特に6月末に施行された指針の改正点を詳述。氏は、研究計画が倫理的・科学的に適正かを見る倫理審査は、被験者だけでなく研究者を守るものと強調。「良い研究を我が国から世界へ発信する一助になれば」と締めた。

(神奈川県保険医新聞2021年9月5日号より抜粋)