神奈川県保険医協会とは
開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す
TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 全4議題が承認 第32期第1回臨時評議員会
全4議題が承認 第32期第1回臨時評議員会
協会は9月13日、第32期第1回臨時評議員会を協会会議室とWEB併用で開催。評議員48名(委任状48名)、理事役員22名の計60名が参加した。開催挨拶で田辺理事長は消費税の社会保障財源論等への疑念や私見を述べるとともに、忌憚のない議論を求めた。
議事では、①正副議長の選出、②24年度決算、③経理委員の選出、④秋からの医療運動―の全4議題が承認された。①では新たに洞澤・上田両評議員が副議長に選出。初めての議事で伴議長・入澤副議長が不在という中でも、滞りなく進行された。討論では④に関連して、ゼロの会の継続について再考を求める意見が出された。最後に特別報告として、秋の会員増加推進月間への協力を呼びかけた。
(神奈川県保険医新聞2025年10月15日号より抜粋)
協会は9月13日、第32期第1回臨時評議員会を協会会議室とWEB併用で開催。評議員48名(委任状48名)、理事役員22名の計60名が参加した。開催挨拶で田辺理事長は消費税の社会保障財源論等への疑念や私見を述べるとともに、忌憚のない議論を求めた。
議事では、①正副議長の選出、②24年度決算、③経理委員の選出、④秋からの医療運動―の全4議題が承認された。①では新たに洞澤・上田両評議員が副議長に選出。初めての議事で伴議長・入澤副議長が不在という中でも、滞りなく進行された。討論では④に関連して、ゼロの会の継続について再考を求める意見が出された。最後に特別報告として、秋の会員増加推進月間への協力を呼びかけた。
(神奈川県保険医新聞2025年10月15日号より抜粋)

