神奈川県保険医協会とは
開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す
TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 第17回オレンジリボンたすきリレー 開業保険医の取り組みを発信
第17回オレンジリボンたすきリレー 開業保険医の取り組みを発信
10月19日、東京・神奈川において「第17回子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー2025」が開催された(保険医協会が後援・協賛)。このイベントは、子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボンをたすきに仕立て、駅伝方式でつなぐことで、児童虐待防止の啓発を広く市民に行うことを目的としている。
当日は、ゴール会場であるみなとみらい・グランモール公園にて、協会としてブースを出展。地域医療対策部から事務局員2名が参加し、開業保険医が取り組む児童虐待防止対策事業をアピールした。ブースでは、事業に関するパネル展示に加え、子育て支援リーフレットを協会名入りの風船とともに道行く家族連れなどに配布した。
(神奈川県保険医新聞2025年11月15日号より抜粋)
10月19日、東京・神奈川において「第17回子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー2025」が開催された(保険医協会が後援・協賛)。このイベントは、子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボンをたすきに仕立て、駅伝方式でつなぐことで、児童虐待防止の啓発を広く市民に行うことを目的としている。
当日は、ゴール会場であるみなとみらい・グランモール公園にて、協会としてブースを出展。地域医療対策部から事務局員2名が参加し、開業保険医が取り組む児童虐待防止対策事業をアピールした。ブースでは、事業に関するパネル展示に加え、子育て支援リーフレットを協会名入りの風船とともに道行く家族連れなどに配布した。
(神奈川県保険医新聞2025年11月15日号より抜粋)

