保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

神奈川県保険医協会とは

開業医を中心とする保険医の生活と権利を守り、
国民の健康と医療の向上を目指す

TOP > 神奈川県保険医協会とは > 保険医協会活動ニュース > 速やかな期中改定と次期改定で10%超の引き上げを 9.25国会行動

速やかな期中改定と次期改定で10%超の引き上げを 9.25国会行動

 協会は9月25日、国会行動を実施。二村副理事長、藤田・小柳両理事が参加し、篠原豪議員(衆・立憲)、太ひでし議員(衆・立憲)、坂井学議員秘書(衆・自民)、山崎誠議員秘書(衆・立憲)との懇談を行った。

 要請項目は、①速やかな診療報酬の「期中改定」及び2026 年度診療報酬改定の10%以上の大幅引き上げ、②OTC 類似薬を保険適用除外しないこと。③従来の健康保険証の復活(新規発行の再開)、④後期高齢者への「配慮措置」の期限延長―の4点。篠原議員との懇談では、医院経営の現状については「医師会等、他団体からも補正予算を組んでほしいという要望が届いている」とし、対応策の必要性に理解が示された。

(神奈川県保険医新聞2025年10月25日号より抜粋)

 

 協会は9月25日、国会行動を実施。二村副理事長、藤田・小柳両理事が参加し、篠原豪議員(衆・立憲)、太ひでし議員(衆・立憲)、坂井学議員秘書(衆・自民)、山崎誠議員秘書(衆・立憲)との懇談を行った。

 要請項目は、①速やかな診療報酬の「期中改定」及び2026 年度診療報酬改定の10%以上の大幅引き上げ、②OTC 類似薬を保険適用除外しないこと。③従来の健康保険証の復活(新規発行の再開)、④後期高齢者への「配慮措置」の期限延長―の4点。篠原議員との懇談では、医院経営の現状については「医師会等、他団体からも補正予算を組んでほしいという要望が届いている」とし、対応策の必要性に理解が示された。

(神奈川県保険医新聞2025年10月25日号より抜粋)