保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

行事案内

TOP > イベントカレンダー > 第57回神奈川糖尿病ネットワーク研究会「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」(WEBライブ配信限定)

第57回神奈川糖尿病ネットワーク研究会「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」(WEBライブ配信限定)

テーマ

「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」

 

講師

東海大学医学部 内科学系 腎内分泌代謝内科 教授  豊田 雅夫氏

 

概要

 近年、糖尿病治療薬の選択は多様化し、個別化が求められている。特に進行した糖尿病関連腎臓病(DKD)患者においては、腎機能低下に伴う薬剤の適応や安全性を慎重に考慮する必要がある。本講演では、最新の糖尿病治療薬のアルゴリズムを概説し、さらにDKD病期に応じた薬剤選択と血糖管理の課題や実践的なポイントについて紹介したい。

 

プログラム

【19:30-19:45】 

■開会挨拶・神奈川糖尿病ネットワークの紹介

 まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

 

【19:45~20:45】

■講演「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」

 演 者:東海大学医学部 内科学系 腎内分泌代謝内科 教授 豊田 雅夫氏

 座 長: まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

  

【20:45~21:00】

■閉会挨拶

 まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

 

日時

2025年10月22日(水)19:30-21:00

 

会場

Zoom」によるwebライブ配信のみ 

※会場開催はございません。

  

参加対象

会員、未入会の医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士、看護師などすべての医療機関スタッフ

 

参加費

無料

 

お申込み/お問合せ

以下①か②いずれかの方法で必ず事前にお申込み下さい。登録完了後、当日視聴に必要な情報が記載された自動返信メールが届きますので必ずご確認をお願い致します。

※自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの登録間違い等が考えられますので、お手数ですが再度ご登録下さい。

 

①下記URLリンク先のフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_LqP41XBaQyOmyrjtzw4HYQ

 

②下記の2次元コードにアクセスし、必要事項を入力して、お申込みください。

 

 

* 本研究会へのお問合せ:神奈川県保険医協会 研究部(TEL:045-313-2111 平日9:0017:00

 

備考

■取得単位について

(1)神奈川糖尿病療養指導士認定・更新のための研修会(2単位)申請予定

(2)日医生涯教育認定講座「糖尿病(76)」1単位申請中

※【重要】神奈川県医師会の要請により、日医生涯教育講座(CC)の単位取得を希望する場合は、①性別、②医籍登録番号、③(医師会会員の場合は)所属郡市医師会名の登録が必須となります。未入力・入力間違い等不備がある場合、単位を取得いただけませんのでご注意ください。(恐れ入りますが、当会は一切の責任を負いかねます。)

(3)日本糖尿病協会 糖尿病認定医取得・登録歯科医のための講習会申請予定

※日本糖尿病療養指導士認定・更新のための研修会(CDEJ)の受講証:本研究会では取得いただけません。

  

主催

神奈川県保険医協会

 

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

 

テーマ

「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」

 

講師

東海大学医学部 内科学系 腎内分泌代謝内科 教授  豊田 雅夫氏

 

概要

 近年、糖尿病治療薬の選択は多様化し、個別化が求められている。特に進行した糖尿病関連腎臓病(DKD)患者においては、腎機能低下に伴う薬剤の適応や安全性を慎重に考慮する必要がある。本講演では、最新の糖尿病治療薬のアルゴリズムを概説し、さらにDKD病期に応じた薬剤選択と血糖管理の課題や実践的なポイントについて紹介したい。

 

プログラム

【19:30-19:45】 

■開会挨拶・神奈川糖尿病ネットワークの紹介

 まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

 

【19:45~20:45】

■講演「糖尿病治療薬のアルゴリズムと薬剤選択の視点〜進行したDKD患者における血糖管理の注意点〜」

 演 者:東海大学医学部 内科学系 腎内分泌代謝内科 教授 豊田 雅夫氏

 座 長: まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

  

【20:45~21:00】

■閉会挨拶

 まちむら内科クリニック 院長 町村 英郎氏

 

日時

2025年10月22日(水)19:30-21:00

 

会場

Zoom」によるwebライブ配信のみ 

※会場開催はございません。

  

参加対象

会員、未入会の医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士、看護師などすべての医療機関スタッフ

 

参加費

無料

 

お申込み/お問合せ

以下①か②いずれかの方法で必ず事前にお申込み下さい。登録完了後、当日視聴に必要な情報が記載された自動返信メールが届きますので必ずご確認をお願い致します。

※自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの登録間違い等が考えられますので、お手数ですが再度ご登録下さい。

 

①下記URLリンク先のフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_LqP41XBaQyOmyrjtzw4HYQ

 

②下記の2次元コードにアクセスし、必要事項を入力して、お申込みください。

 

 

* 本研究会へのお問合せ:神奈川県保険医協会 研究部(TEL:045-313-2111 平日9:0017:00

 

備考

■取得単位について

(1)神奈川糖尿病療養指導士認定・更新のための研修会(2単位)申請予定

(2)日医生涯教育認定講座「糖尿病(76)」1単位申請中

※【重要】神奈川県医師会の要請により、日医生涯教育講座(CC)の単位取得を希望する場合は、①性別、②医籍登録番号、③(医師会会員の場合は)所属郡市医師会名の登録が必須となります。未入力・入力間違い等不備がある場合、単位を取得いただけませんのでご注意ください。(恐れ入りますが、当会は一切の責任を負いかねます。)

(3)日本糖尿病協会 糖尿病認定医取得・登録歯科医のための講習会申請予定

※日本糖尿病療養指導士認定・更新のための研修会(CDEJ)の受講証:本研究会では取得いただけません。

  

主催

神奈川県保険医協会

 

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

 

WEBライブ配信で
ご参加される方へ

お申込み方法(登録方法)や、ご参加に際しての注意事項などをお知らせします。

詳細はこちら