保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

行事案内

TOP > イベントカレンダー > 歯科特別研究会 「摂食嚥下シリーズ(1) 子どもの摂食嚥下機能障害への発達支援」

歯科特別研究会 「摂食嚥下シリーズ(1) 子どもの摂食嚥下機能障害への発達支援」

テーマ

摂食嚥下シリーズ(1)

「子どもの摂食嚥下機能障害への発達支援」


講師

ニュータウンはぐくみ歯科・副院長  松澤 直子氏


概要

 小児の摂食嚥下機能障害は摂食嚥下器官が成長発達期にあるため、身体諸器官の成長や障害特性、育児環境にも配慮した対応が求められています。障害のある子どもは誤嚥や窒息などが起こる危険が少なくないことから、早期の介入や一人ひとりの発達程度に合った支援が必要です。今回は障害児と学齢期以降の障害者、近年増加傾向にある在宅の医療的ケア児に対する摂食嚥下評価と指導・訓練についてお話しいたします。


日時

2019年11月19日(火)19:00-21:00


会場

保険医協会・会議室

アクセスマップ

 

(Google map)


参加対象

会員(会員医療機関のスタッフ、ご家族も可)


参加費

無料


定員

120名


お申込み/お問合せ

事前に歯科部会までお電話にてお申込みください

TEL : 045-313-2111


備考

  • 今回の研究会は、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」(か強診)の施設基準のうち、選択式項目のひとつである「在宅医療または介護に関する研修」です。当日は参加された歯科医師に受講証を発行します。

  • この行事に参加するには、保険医協会への入会が原則となります。未入会の医師・歯科医師の方(スタッフ及びご家族の方含む)が参加する場合は、事前または当日に入会手続きを行っていただきます(入会金¥6,000、月会費¥6,000)。まずは事前にお電話にてお申込みください。


主催

神奈川県保険医協会・歯科部会


  

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

テーマ

摂食嚥下シリーズ(1)

「子どもの摂食嚥下機能障害への発達支援」


講師

ニュータウンはぐくみ歯科・副院長  松澤 直子氏


概要

 小児の摂食嚥下機能障害は摂食嚥下器官が成長発達期にあるため、身体諸器官の成長や障害特性、育児環境にも配慮した対応が求められています。障害のある子どもは誤嚥や窒息などが起こる危険が少なくないことから、早期の介入や一人ひとりの発達程度に合った支援が必要です。今回は障害児と学齢期以降の障害者、近年増加傾向にある在宅の医療的ケア児に対する摂食嚥下評価と指導・訓練についてお話しいたします。


日時

2019年11月19日(火)19:00-21:00


会場

保険医協会・会議室

アクセスマップ

 

(Google map)


参加対象

会員(会員医療機関のスタッフ、ご家族も可)


参加費

無料


定員

120名


お申込み/お問合せ

事前に歯科部会までお電話にてお申込みください

TEL : 045-313-2111


備考

  • 今回の研究会は、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」(か強診)の施設基準のうち、選択式項目のひとつである「在宅医療または介護に関する研修」です。当日は参加された歯科医師に受講証を発行します。

  • この行事に参加するには、保険医協会への入会が原則となります。未入会の医師・歯科医師の方(スタッフ及びご家族の方含む)が参加する場合は、事前または当日に入会手続きを行っていただきます(入会金¥6,000、月会費¥6,000)。まずは事前にお電話にてお申込みください。


主催

神奈川県保険医協会・歯科部会


  

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

WEBライブ配信で
ご参加される方へ

お申込み方法(登録方法)や、ご参加に際しての注意事項などをお知らせします。

詳細はこちら