保険医の生活と権利を守り、国民医療の
向上をめざす

行事案内

TOP > イベントカレンダー > 医師及びメディカルスタッフのための第37回糖尿病セミナー 「COVID-19と糖尿病」(WEBライブ配信限定)

医師及びメディカルスタッフのための第37回糖尿病セミナー 「COVID-19と糖尿病」(WEBライブ配信限定)

テーマ

医師及びメディカルスタッフのための第37回糖尿病セミナー

メインテーマ「COVID-19と糖尿病」


概要

特別講演

テーマ :「コロナ禍の糖尿病診療」

講師:慶應義塾大学医学部循環器内科・准教授  佐野 元昭氏

要旨:新型コロナウイルス(SARS-COV-2)は、主に肺を攻撃する病原体であると考えられていたが、それははるかに手ごわい敵であることが判明しました。米国で新型コロナ患者が急増した3週間の間、脳梗塞で緊急搬送された患者数が通常の2倍以上にまで増加、その半数以上が新型コロナに感染していました。COVID-19の剖検所見で、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症、肺胞隔壁の微小血管の血栓閉塞が見つかりました。翻って、COVID-19の重症化例を見直してみると、喘息、COPDといった呼吸器疾患を背景に持っている患者は意外に少なく、重症化した患者は、もっぱら心血管内皮細胞に強いストレスがかっかっている患者です。新型コロナウイルスが血栓塞栓性の障害をきたす機序を解説しながら、それを標的として新規治療法に関して提案させていただきます。また、コロナ禍でもスポーツジムで思いっきり運動できるようにするための層流換気装置の開発についてもご紹介させていただきます。

 

レクチャー「with コロナ時代の糖尿病療養支援」

レクチャー1

テーマ :「コロナ時代の運動療法の工夫と実践」

講師:日本健康運動指導士会神奈川県支部・支部長  大塚 洋氏

要旨:コロナ禍における運動療法は、いかに活動量を増やすかです。今より1日10分多く動くことをおすすめします。今回は、ウェビナーで座位のままの動作運動をご紹介致します。

レクチャー2

テーマ :「糖尿病患者さんの病気の時の対処方法―シックデイルールについてー』」

講師 :あらいクリニック・院長  新井 桂子氏

要旨:糖尿病患者さんが発熱、下痢、嘔吐、食欲不振で食事がとれない時をシックデイと呼び、著しい血糖の上昇やケトアシドーシスをきたすこともあり、特別な注意を要します。早期回復のため正しい対処方法を知りましょう。


日時

2021年2月11日(木・祝)13:00-14:40


会場

Zoomのウェビナーのみ(会場開催はございません)


参加対象

会員、未入会の医師・歯科医師および医療従事者(看護師、薬剤師、管理栄養士など)


参加費

無料 * 今回限り


定員

1,000名


お申込み方法

下記URLにアクセスし、登録手続きを行ってください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_XbSQbNW-QTKXmffrmhPWCw

  • 登録完了後、当日視聴に必要な情報が記載された自動返信メールが届きますので必ずご確認下さい。自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの登録間違い等が考えられます。お手数ですが再度、ご登録ください。

  • 登録するメールアドレスは、当日ご視聴されるデバイスのものをご登録ください。携帯電話(特にdocomo・au・softbank)のアドレスを登録すると、登録確認メールが 受信できない事例が報告されています。できれば、PCのメールアドレスやgmailなどのアドレスのご登録をおすすめします。


備考

  • 神奈川糖尿病療養指導士認定のための研修会(5単位)

  • 日医生涯教育認定講座CC(76) 申請予定

  • 日本糖尿病協会 療養指導医(歯科医師登録医)取得のための講習会

  • 日本糖尿病療養指導士認定・更新単位は、認定対象外です(2020.12.22時点)

  • 参加証につきましては、データ配布となり、後日ダウンロード先をご案内いたします

  • 原則、遅刻・早退された場合は、単位取得のための参加証データ配布は致しかねますので、ご了承ください


主催

神奈川県保険医協会・研究部


共催

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社


 

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

テーマ

医師及びメディカルスタッフのための第37回糖尿病セミナー

メインテーマ「COVID-19と糖尿病」


概要

特別講演

テーマ :「コロナ禍の糖尿病診療」

講師:慶應義塾大学医学部循環器内科・准教授  佐野 元昭氏

要旨:新型コロナウイルス(SARS-COV-2)は、主に肺を攻撃する病原体であると考えられていたが、それははるかに手ごわい敵であることが判明しました。米国で新型コロナ患者が急増した3週間の間、脳梗塞で緊急搬送された患者数が通常の2倍以上にまで増加、その半数以上が新型コロナに感染していました。COVID-19の剖検所見で、深部静脈血栓症、肺血栓塞栓症、肺胞隔壁の微小血管の血栓閉塞が見つかりました。翻って、COVID-19の重症化例を見直してみると、喘息、COPDといった呼吸器疾患を背景に持っている患者は意外に少なく、重症化した患者は、もっぱら心血管内皮細胞に強いストレスがかっかっている患者です。新型コロナウイルスが血栓塞栓性の障害をきたす機序を解説しながら、それを標的として新規治療法に関して提案させていただきます。また、コロナ禍でもスポーツジムで思いっきり運動できるようにするための層流換気装置の開発についてもご紹介させていただきます。

 

レクチャー「with コロナ時代の糖尿病療養支援」

レクチャー1

テーマ :「コロナ時代の運動療法の工夫と実践」

講師:日本健康運動指導士会神奈川県支部・支部長  大塚 洋氏

要旨:コロナ禍における運動療法は、いかに活動量を増やすかです。今より1日10分多く動くことをおすすめします。今回は、ウェビナーで座位のままの動作運動をご紹介致します。

レクチャー2

テーマ :「糖尿病患者さんの病気の時の対処方法―シックデイルールについてー』」

講師 :あらいクリニック・院長  新井 桂子氏

要旨:糖尿病患者さんが発熱、下痢、嘔吐、食欲不振で食事がとれない時をシックデイと呼び、著しい血糖の上昇やケトアシドーシスをきたすこともあり、特別な注意を要します。早期回復のため正しい対処方法を知りましょう。


日時

2021年2月11日(木・祝)13:00-14:40


会場

Zoomのウェビナーのみ(会場開催はございません)


参加対象

会員、未入会の医師・歯科医師および医療従事者(看護師、薬剤師、管理栄養士など)


参加費

無料 * 今回限り


定員

1,000名


お申込み方法

下記URLにアクセスし、登録手続きを行ってください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_XbSQbNW-QTKXmffrmhPWCw

  • 登録完了後、当日視聴に必要な情報が記載された自動返信メールが届きますので必ずご確認下さい。自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの登録間違い等が考えられます。お手数ですが再度、ご登録ください。

  • 登録するメールアドレスは、当日ご視聴されるデバイスのものをご登録ください。携帯電話(特にdocomo・au・softbank)のアドレスを登録すると、登録確認メールが 受信できない事例が報告されています。できれば、PCのメールアドレスやgmailなどのアドレスのご登録をおすすめします。


備考

  • 神奈川糖尿病療養指導士認定のための研修会(5単位)

  • 日医生涯教育認定講座CC(76) 申請予定

  • 日本糖尿病協会 療養指導医(歯科医師登録医)取得のための講習会

  • 日本糖尿病療養指導士認定・更新単位は、認定対象外です(2020.12.22時点)

  • 参加証につきましては、データ配布となり、後日ダウンロード先をご案内いたします

  • 原則、遅刻・早退された場合は、単位取得のための参加証データ配布は致しかねますので、ご了承ください


主催

神奈川県保険医協会・研究部


共催

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社


 

* 神奈川県保険医協会が主催する全ての研究会等には、(株)神保協が後援しております。

WEBライブ配信で
ご参加される方へ

お申込み方法(登録方法)や、ご参加に際しての注意事項などをお知らせします。

詳細はこちら